HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯
リゾーツ琉球運営ホテル
朝食DINING HANAGUSUKU
当ホテルが位置する波の上地区は、琉球王国時代に「はなぐすく」と呼ばれており、神事や王府の行事が行われる場所として古くから人々の信仰を集める場所でした。また、外国との貿易の玄関口として多くの人々をお迎えしていたこの地にちなみ、ホテルへ訪れるお客さまの心と食を満たす「ぬちぐすい(命の薬)」となるよう、食を通して心をこめたおもてなしをいたします。
日本人に欠かせないダシと沖縄県産塩にこだわり、食材の味を活かした調理法で琉球和食の朝食をご用意。起きたばかりの体にやさしくかつ一日の活力となるよう、海鮮丼ぶりをはじめ出汁のうまみが味わえるお茶漬けや旬の沖縄野菜しゃぶしゃぶなど、ビュッフェスタイルでいただけます。
キッチンスタジアムでは、柔らかくジューシーな牛ステーキととろとろうま味の和だし卵料理を焼き立てでお届けします。 ※季節や天候により食材が変更になる場合もございます。
沖縄県の伝統的な調理器具「シンメイ鍋」がお客様をお出迎え。 縁起の良い席やおもてなしの席で使用する巨大鍋。 「はなぐすく-端城-では」日替わりで中身汁とゆし豆腐をご用意しております。 ※季節や仕入れ状況により内容が異なる場合もございます。 また、琉球王朝料理を伝統工芸「琉球漆器」で味わうおもてなし。
思わず笑みがこぼれる充実のスイーツ・ドリンクコーナー。農薬不使用の県産ハーブや、お子様も喜ぶドーナツコーナーなど朝一から心も身体も満たされる。